PAG 河合|Portal Appli Genius|気になる最新のアプリ情報について

PAG『Portal Aplli Genius』について PAG『Portal Aplli Genius』河合です。 PAG『Portal Aplli Genius』はスマートフォンに欠かせないアプリの有益な情報を配信するブログです。

『Portal Aplli Genius』 アプリニュース|『Googleが次世代の360°映像を開発中。体験アプリも公開!』

PAG『Portal Aplli Genius』河合です。

PAG『Portal Aplli Genius』はスマートフォンに欠かせないアプリの有益な情報を配信するブログです。今回のブログでは「バイク専用SNS「モトクル」、アプリ版の提供開始 プロトコーポレーション」についてご紹介させていただきます。

早く仮想世界に連れてってー。

見てる人は見てる360°動画、視線を動かすことができてリアルですよね。右を見て後ろを見て、忘れた頃に上を見てみたりと。でも既存の360°動画は「視線(目の方向)」は動かせても、「視点(目の位置)」を動かすことはできませんでした。

なんせ、撮影されたときにカメラがあった位置が唯一の視点ですから。でももし、360°動画で視点が動かせたらどうでしょう。

そんな、かゆいところに手がとどきそうな最先端の映像技術を体験できるVRアプリを、Google(グーグル)が公開しています。

その名も「Welcome to Light Fields」。

訳すと「ライトフィールドへようこそ」になります。本アプリでは「空間に溢れているすべての光は数式であらわせる」というライトフィールドの概念を映像技術として取り入れていて、それに近しいことを最新のカメラ器具とアルゴリズムで再現しています。

Googleはライトフィールドを再現するために、下動画のような専用のカメラ(?)を開発しました。16個のGoProは1回転する間に1,000もの視点を捉え、その膨大な画像データは様々なアルゴリズムに処理を施され、最終的にゲームエンジンのUnityが(専用のプラグインを通じて)読み込めるデータセットに圧縮されるのだそうです。

実際にどういったアルゴリズムや処理がされているのかは詳しく書かれていませんが、Googleの本気度は伝わりました。

視点(頭)を動かせる範囲はこのカメラの軌道が描く球の直径に比例するらしく、Welcome to Light Fieldsでは直径60cmほどの球になっています。

あなたが動いたときに生じる視点の動きに合わせて、前述のデータセットから視差(視点の位置の違いによって生じる視界の違い)を再現できるのです。

頭を動かすとそれに応じて(高度なVRゲームのように)視界が変わるから、より現実味を帯びるというわけなんですね。

アプリはSteam VRにてゲットできるので、HTC Vive、Oculus RiftWindows MRのいずれかのヘッドセットをお持ちの方は、ぜひお試しあれ。

 

PAG『Portal Aplli Genius』について

PAG『Portal Aplli Genius』河合です。PAG『Portal Aplli Genius』はスマートフォンに欠かせないアプリの有益な情報を配信するブログです。

PAG『Portal Aplli Genius』公式ホームページ URL

https://8277ea586dd5b722a5f13563.amebaownd.com/

PAG『Portal Aplli Genius』公式ブログ URL

http://pag122505189.hatenablog.com/

PAG『Portal Aplli Genius』公式Twitterツイッター) URL

https://twitter.com/kseniia87896222